サイトアイコン 雑学の壺

ハロウィンのホームパーティーお料理のメニューとお菓子 大人も子供も楽しめるゲームは?

日本でもすっかり定着したハロウィンですが、
みなさんもハロウィンを楽しんでいますか?

ハロウィンでは、
お友達同士でパーティーを開く人も増えてきました。

また、繁華街やアミューズメントパークなどでは、
ハロウィンの仮装を楽しむ人もたくさんおられます。

今回は、
大人から子供まで簡単に作れる、キモかわいいお菓子やお料理、
そして楽しく遊べるハロウィンゲームを紹介したいと思います!

  

ハロウィンのホームパーティーに最適なお料理のメニューは?

🎃 アイボールパスタ

ちょっと食べることを躊躇しそうなパスタですが、
味は絶品おいしいです!

チーズとオリーブでアイボールを作ったら、
いつものトマトパスタに乗せるだけ!

簡単でしょう?

先が丸くなっているストローなどを使って穴を開けてくださいね。

時間がない時は、
市販のトマトソースを使えば簡単にできますし、
緑色のパスタを使えば、さらに雰囲気アップでオススメです。

🎃 かぼちゃのランタン・フルーツプレート

横長のプレートを準備したら、フルーツを並べるだけなので、お子さんと一緒に楽しめる一品です。
いろんなフルーツを使ってアレンジを楽しんでくださいね!

ハロウィンのホームパーティに手作りできるキモ可愛いお菓子は?

🎃 りんごのおばけ

りんごを4等分にしたら、
レモン水または塩水へ浸します。

口の部分をカットしますが、
このとき、気を付けてナイフを使ってください。

上手にできなくても大丈夫!
少し変な口の方がおばけっぽくて良いと思います。

目の部分

・白黒のデコレーションペン
・Googly EYES(市販されています)
・焼いたメレンゲ&チョコチップ

歯の部分

・ひまわりの種
・ミニマシュマロ
・プレッツェル(またはスティック菓子)

口の部分

・ピーナッツバター
・ヌッテラ
 ・ジャム

お気に入りの食材でカワイイおばけを作ってみてくださいね。

🎃 ドーナッツアイボール

・ミニリングドーナッツ
(白いドーナッツが無い場合は、粉砂糖でコーティングしてください)

・リンググミ

・チョコボール(またはm&msピーナッツ)

子供たちが大好きなお菓子を重ねるだけで、
キモかわいいお菓子に大変身です!

「きもちわる~い」と言いながら食べる子供たちが本当にカワイイですよ。

あまくておいしいので、
食べすぎには注意してくださいね!

ハロウィンのコスプレ 可愛い系と怖い系ではどちらが人気?全国各地の仮装イベントは?
『ハロウィン』と言えば、一昔前は子どもたちが思い思いの仮装をして、「お菓子をくれないといたずらをしちゃうぞ!!」と言って、お菓子をもらう保育園などの行事のイメージでしたが、ここ最近は、大人が普段ではできない仮装を楽しむイベントに変わりつつあります。どのような仮装にしようか、悩む方も多いと思いますので、大人も子どもも楽しめるように、可愛い系の仮装キャラと怖い系の仮装キャラにわけて、どのようなものがあるのか調べてみました。参考にしてください!

ハロウィンのホームパーティーで大人も子供も楽しめるゲームは?

🎃 まきまきミイラ

トイレットペーパーを使った、競争ゲームです。

親子でもお友達同士でもいいので、
「巻く人」「巻かれる人」を1チームとします。

ミイラのように、
トイレットペーパーを足先から頭まで早く巻いた人の勝ち!
(目の部分は巻きません)

とっても盛り上がります!

途中でトイレットペーパーが何度も切れるので、
なかなかうまくいかないのがポイントです。

見るだけでも楽しいし、
巻かれても楽しいので、ぜひ取り入れてみて下さい!

使い終わったトイレットペーパーは、
パーティー後のお掃除にお使いくださいね!

🎃 ファイス・ザ・クッキー

「オレオ」や「クリームサンド」など、
すこし厚みのあるクッキーを「おでこ」にのせます。

顔の表情をかえながら、口まで持ってこれた人の勝ち!

ポイントは急がず・焦らず、
じっくり時間を掛けることです!

普段うごかさない顔の筋肉を使うので、
顔ヨガには持ってこいかも?

大人の人にこそ、トライしてほしいゲームです。

🎃 かぼちゃのふうせん割り

オレンジ色のふうせんに、
かぼちゃのランタンの顔を書きます。

それを庭や室内にまき散らして、
身体をつかって割っていくゲームです!

足や手、
親子ペアなら胸や背中どうしを合わせて割っても楽しいかも!

割りかたはいろいろ楽しめますね!

最初は、ふうせんが割れる音にビックリしますが、
慣れたら意外と大丈夫ですよ。

みんなで楽しく遊べるゲームは、
ハロウィンパーティーだけでなく、
お誕生日パーティーやクリスマスパーティーでも楽しめますね。

トリック・オア・トリートを直訳した意味は?本当の意味は何で子供への返し方は?
一年間の中で、ちょっと変わったイベントと言えば『ハロウィン』です。他のイベントとは違い、おばけやゾンビなどの普段は怖がられているモンスターたちが主役になり、仮装をして楽しむのです。では、なぜこのようなイベントがあるのか少し説明をしたいと思います。日本でいう「お盆」のような行事がキリスト教ではあり、この期間だけは“あの世”と“この世”を隔てている門が解放されるため、霊が自由に行き来できるとされていました。その為、ご先祖様も“この世”に来て一緒に過ごすのですが、悪い霊も一緒にきてしまうので、穏便に帰ってもらいたかった事から、悪い霊を払う儀式として「ハロウィン」が行われています。また、死者が天国に行けるように祈りを捧げ、各家庭に訪れた信者に『ソウルケーキ』と呼ばれるケーキを渡し、死者の魂に祈りを捧げてもらいましたが、ケーキを用意していないと祈りが捧げられず、死者の魂がさまようという事から、ケーキはお菓子へ、死者の魂は仮装した子どもがイタズラをするという、イベントになったとも言われています。では、魔法の言葉「トリック・オア・トリート」の意味や、返し方についてみていきたいと思います。

あとがき

いかがでしたか?

アメリカでは、
おもに「子供たちのハロウィンイベント」と言っても過言ではありませんが、
毎年、過激な大人により日本のハロウィンが変な方向へ向かっています。

年に1度の楽しいイベントとして普及されてきたのに、
事件・事故多発で中止となったら本末転倒!

せめて、子供たちには好きなキャラクターに仮装して、
おもいっきりゲームを楽しんで、
おいしいお菓子やお料理を食べて、
安心で安全なハロウィンパーティーの思い出を残したいものです!

モバイルバージョンを終了