洗濯物の干し忘れそのまま乾燥機をかけてはダメ?もう一度洗い直しすれば臭いのは取れる?

スポンサーリンク

毎日の日課としている人も多いはずの洗濯。

洗濯機を回すまでは良くても、
機械が動いている間にあれこれしはじめると、
干すことを忘れてしまうことありませんか?

ましてや急いで出かけなければならなかったりしたら、
すっかり日が暮れたタイミングまで、
洗濯機の中で放置されることに…

遅い時間に頑張って干したところで、
決まって襲ってくる生乾きの臭い。

今回は、
洗濯物の干し忘れしてしまった際の対処法について、
ご紹介したいと思います。

  

洗濯物の干し忘れ そのまま乾燥機をかけてはダメ?

洗い終えた洗濯物を、たとえ干し忘れたとしても、
洗濯機で一度は洗ったのだからきっと綺麗なままのはず!
と思っていませんか?

長時間濡れたままで、洗濯槽の中で放置された洗濯物を、
そのままいつも通りに干したとしても、
高確率で乾いたあとでも襲ってくるあの嫌な臭い。

実は、
『モラクセラ菌』と呼ばれる菌が臭いの原因だということがわかってきました。

この菌は、
日常生活のほとんどの場所で存在しうる常在菌です。

基本的には無害ですが、
体力や免疫力が低下している際は、
さらに体調を崩す要因にもなるのだとか。

濡れたままの洗濯物は、
この菌が増殖するには好環境なのです。

体の皮脂や水分を栄養にして、
どんどん増殖していきます。

この菌が増殖する際に生成される物質が臭いのもとです。

乾燥や紫外線にも強いので、
しばらくしたら嫌な臭いがなくなった!と思っても、
少し環境が整えば、
外干ししたところで増殖しあの臭いに悩まされることになるのです。

この菌を減らすには熱がポイントです。

60℃以上の熱で、
その多くが死滅することがわかっています。

そうなると、
乾燥機にかけたら干し忘れの洗濯物もあの嫌な臭いから解放されそうですが、
家庭用の乾燥機では温度が足りないものがほとんどなのです。

乾燥機にかけて効果を期待するには、
コインランドリーのものが良いようですが、
衣類の縮みの要因にもなるため、
使う際には充分注意したいところです。

洗濯物の干し忘れもう一度洗い直ししなくてはダメ?

洗濯槽は思った以上に汚れているものです。

皮脂や洗剤残りなど、
以外にも湿気からカビなども発生しやすい環境です。

洗濯機を購入してから、
洗濯槽洗剤で一度も洗ったことがない!という方は要注意です。

そんな目に見える汚れ以外にも、
長時間放置されていた洗濯物は菌の繁殖するためには好環境です。

また、洗濯する際に、
もったいないからと洗濯もすすぎもお風呂の残り湯を使っていませんか?

お風呂の残り湯は、皮脂がどうしても多く含まれているもの。

洗濯だけならともかくとして、
すすぎまで使ってしまうとせっかくとれた汚れを、
またつけてしまうことにもなりかねません。

洗い上がりの臭いが気になる方は
すすぎでのお風呂の残り湯の使用を控えたほうがよいでしょう。

放置した時間によりますが、
もう一度洗いなおしておいた方が精神的に安心できる気がします。

洗濯物の干し忘れもう一度洗い直しすれば臭いのは取れる?

臭いの原因菌であるモラクセラ菌は、
繊維の中に入り込んで増えると、
実は普通に洗濯しただけではその数を減らすことができません。

できれば60℃以上の温度で洗濯機を使いたいところなのですが、
日本製のものは対応できているものが少ないため、
残念ながら手作業となります。

ステンレスやホーローの大きめな鍋にお湯をはり、
その中に洗濯物を入れて時折かきまぜながら5分ほど煮沸します。

煮沸した後は通常の洗濯機で洗濯しましょう。

特に臭いが気になる場合は、
大さじ2杯程度の重曹をいれて煮沸するのもお勧めです。

海外では、
菌に対しての意識が中世のペストの流行などにより以前から高かったようで、
高温での洗濯は一般的なのだとか。

こうした背景から、
洗濯機もそれに対応した機能を性能としてもっているのですが、
日本でもこうした部分に徐々に取り組みが始まっているようです。

あとがき

洗濯物の干し忘れによる臭いを取る方法としては、
酸素系漂白剤への漬け込みや、
アイロンによる殺菌方法が知られています。

いずれにしても、
量をこなすには大変な方法となるため、
まずは原点に立ち戻って干し忘れをしないよう心掛けたいものですね。