オルゴールの歴史はいつから?音がなる仕組みと構造の種類は?

スポンサーリンク


オルゴールは、
機械仕掛けにより自動的に楽曲を演奏する楽器の一つで、
自鳴琴とも呼ばれました。

その、
オルゴールの奇麗な音色に耳を傾けた事があると思います。

ですが、意外と知られていない、
オルゴールの歴史、
音がなる仕組みと構造の種類について調べてみました。

オルゴールの歴史はいつから?

オルゴールは、
今から200年前の1796年に、
スイスのジュネーブで、
時計職人アントワーヌ・ファーヴル によって世に出され、
シリンダー型のオルゴールが誕生しました。

オルゴールの歴史上、鳥のオルゴールの方が古く、
それより15年前に、
スイス人時計技師であったジャケー・ドローによって発明され、
多く王侯貴族に愛好されました。

ディスク型のオルゴールは、
1886年にドイツでポール・ロッホマンによって完成され、
1889年ポールロッホマンのシンフォニオン社は、
400人を超えるディスクオルゴールの本格的な工場に育ち、
商業的に大きな発展を生みました。

1890年にはシンフォニオン社の2名の技術者により
ポリフォン社が生まれ、
1000人を超す大会社に育ちます。

1892年にはアメリカでレジーナ社が誕生して、
ディスクオルゴール市場の90%を生産する世界3大メーカーが誕生します。

日本は、第二次大戦後、
シリンダー型の小型のオルゴールを宝石箱に入れ、
オルゴールのイメージを定着させました。

江戸末期にオランダから、
オルゲル(オルガン)が日本へ到来して、
ORGELからオルゴールとなまり、日本語化しました。

江戸の町の見せ物として大いに流行ったと定説になりました。

最初のオルゴールが、
時計職人の技術のお陰で質の高いオルゴールに仕上がります。

その精密さと丈夫さに、
時計の高度な技術が生かされたのです。

オルゴールは、
215年のオルゴールの歴史の中で、
いろいろな国で様々に作られていきます。

王侯貴族の愛玩用に、
ホテルやレストランで,
駅の待合室で鳴らされて多くのフアンを創りました。

こうして200年前に、
音楽の缶詰として生まれたオルゴールは、
時代に受け入れられ、
オルゴール誕生の100年後に、
その全盛時代を迎えることになりました。

オルゴールの音がなる仕組みはどうなっているのか?

オルゴールは一般の楽器と異なり、
使用できる音、演奏時間が限られており、
すべてのオルゴールがオルゴール用に編曲されています。

使用する音の数は、弁数で区別されており、
弁数が多くなれば演奏時の音に厚みが増してきます。

オルゴールは2つのタイプに分けられます。

まずはシリンダー・オルゴール。

曲はピンが埋め込まれたシリンダーに記録されています。

シリンダーがぜんまいの力で回転し、
ピンが振動板の弁をはじき、メロディーを奏でます。

一方のディスク・オルゴールは、
シリンダー・オルゴールのドラムを、
円盤状にしたもので円盤に設けられた孔と突起が、
櫛歯の前にとりつけた一つ一つが独立した回転体を
ひっかけると同時に弁を弾いて音を出す仕組みです。

オルゴールの構造の種類は?

■シリンダー・オルゴール

ピンが埋め込まれたシリンダー(筒)に、
曲が記録されています。

ゼンマイの力で回転し、
ピンが振動板の弁をはじき、メロディーを奏でます。

■ディスク・オルゴール

シリンダー・オルゴールのドラムを円盤状にし、
円盤の孔と突起が、
櫛歯(振動板)の前にとりつけた回転体をひっかけ
弁を弾いて音を出す仕組みです。

ここからは、人気のオルゴールを紹介したいと思います。

■1位 名入れオルゴール

ただのオルゴールよりも、
名前の入ったオルゴールの方が、
記念品としても記憶に残りそうです。

それに、名前が入ることで、
他の誰でもない、自分に贈られたものとして、
他にはない特別感も感じられます。

お子さんの出産記念や、
友人の出産祝いなどにしても素敵です。

もちろん、妻や恋人へのギフトにも。

名前と一緒に、
短いメッセージを入れてもらうのも良いでしょう。

★平均相場:6,600円

■2位 オーダーメイドオルゴール

二人だけにわかる特別な曲や
フレーズってありますよね。

そんな曲がオルゴールの曲リストにあるとは限りません。

また、
あなたのオリジナルの曲をオルゴールにして贈りたい。

そんな要望に応えてくれるのが、
オーダーメイドオルゴールです。

納期まで少し日数がかかりますが、
時間をかけて準備してくれたプレゼントですから、
喜んでくれること間違いなしです。

★平均相場:18,800円

■3位 スワロフスキージュエリーボックスオルゴール

スワロフスキージュエリーボックスオルゴールは、
両手ですっぽり包み込みたくなるかわいいサイズ。

女の子が大好きなピンク色のハート型でとってもキュート。

クリスタルストーンを散りばめた
金色のリボンがアクセントの
美しいジュエリーボックスオルゴールです。

内側は柔らかい布で覆われているので
ジュエリーが傷付きません。

オルゴールは日本の名門メーカー、
サンキョー製。

クリスタルに反響して美しい音色を響かせます。

同じシリーズではピンクの他に
爽やかなブルーとホワイトもラインナップ。

どちらも優しく上品な色合いが素敵です。

■4位 楕円アンチモニーBOXオルゴール

鉛と錫、
アンチモンの合金であるアンチモニーを用いたオルゴールは、
煌びやかで高級感があります。

なだらかな曲線を描く楕円形は、
独特の重厚感を持つアンチモニーの
オルゴール宝石箱を優雅なイメージに演出します。

美しく輝くアンチモニーのオルゴールは、
おしゃまな女の子から、
年配のご婦人方にまで幅広い年齢の女性に喜ばれるギフトです。

お誕生日や大切な記念日の贈り物におすすめです。

人気のある大ヒット映画
「アナと雪の女王」をモチーフとしたオルゴール宝石箱。

曲目はもちろんLet it goです。

★平均相場:6,200円


■5位 エルツ オルゴール

エルツのオルゴールは、
ほのぼのとした木のぬくもりが感じられる木工品。

お子様への贈り物に、
また癒しを求める大人の方にもぜひおすすめしたい品です。

ドイツ中東部の山地、
エルツ地方では、昔から木のおもちゃ作りが盛んで、
多くの木工工房で独自の木工芸品が作られてきました。

エルツのオルゴールは木肌を生かした素朴な味わいが魅力。

ながめているだけで、
木の人形や動物たちの可愛らしさの虜になるでしょう。

クマやネコなどの動物で、
メルヘンチックな世界を表現したオルゴールは、
音が鳴ると動き出す仕掛けに目が釘付けになります。

天使と星をモチーフにしたオルゴールなら
クリスマスプレゼントにも喜ばれそうですね。

★平均相場:31,300円

人気のオルゴール、5位まで紹介しました。

プレゼントをお考えの方は参考にされてくださいね。

あとがき

オルゴールには、長い歴史があり、
長い間、愛されてきた事がよく分かりました。

たくさんの人の心を癒してきたオルゴールの音色を、
プレゼントしてみるのも良いかも知れませんね。