2019-05

歳事

祇園祭とは何か歴史を簡単にわかりやすく解説!いつから始まったその起源は?

京都の祇園祭は、大阪天満宮の天神祭り・東京 神田明神の神田祭と並んで、日本三大祭りの一つに数えられている祭典です。7月17日の山鉾巡行や、巡行の前日『宵山』、17日と24日の神輿渡御なども、広く知られる祭りの行事です。ここ最近、24日の後祭り巡行の復活や、大船鉾の復活も話題となり、ますます祇園祭は有名になってきました。年々暑さが厳しくなってきた昨今ですが、京都の夏は、盆地のせいもあってかなり厳しく、人ごみに溢れる宵山の鉾町界隈は、さらにヒートアップします。しかし、祇園祭は、宵山や巡幸の日だけでなく、7月1日から始まり、1ヶ月にわたる行事で、そのすべてを知り尽くしている人は少ないように思えます。祇園祭のいわれや歴史、変遷などをたどると、先人の振興や知恵が見えてきます。祇園祭をさらに深く知り、実際に鉾町を歩けば、京都の町衆のあそび心や心意気まで見えてくると思います。
食べ物

はっさく大福は広島のかしはらorはっさく屋 食べ比べて見て!賞味期限とお取り寄せは?

瀬戸内では、柑橘系フルーツの栽培が盛んです。八朔の生産量も多くなっています。広島は瀬戸内の温暖な気候に恵まれた、柑橘類の生産量第一位を誇る県です。豊富な種類の柑橘類は、ジューシーな甘みとフレッシュな味わいを持ち合わせた、自慢の名産品です。八朔の発祥の地として有名な因島は、瀬戸内海に浮かぶ広島県の島の1つです。近年、サイクリングコースとして有名になった、しまなみ海道を経由する島の1つでもあります。因島大橋ができてから、陸路を使っての流通が盛んとなり、はっさく大福など賞味期限が短い特産品も、より多く全国へ流通させることも可能となりました。また、しまなみ海道を使用することで、船だけでなく陸路からもアクセスしやすくなりました。その為、広島県内からアクセスが容易となり、観光スポットして人気が上がっています。デートの合間やサイクリングの休憩にも、はっさく大福を楽しむことができるようになったので、短い賞味期限を気にせず、その場で大福を楽しめるようになりました。はっさく大福は、いちご大福の代わりに八朔の実が入っています。みかん大福のように、八朔がまるごと入っている大きな大福を想像する人もいるかもしれませんが、はっさく大福は、2房分程度入った手のひらサイズの大福です。元祖はみかん餅に包まれており、餡をこしあんか白餡か選べるお店など、お店ごとにこだわりのはっさく大福があります。
気象

エルニーニョ現象とはわかりやすく!日本への影響とラニーニャ現象違いの覚え方は?

エルニーニョ現象???、ラニーニャ現象???、今まで聞きなれなかった言葉を、最近よく耳にするようになりました。日本だけでなく、地球上の世界中が異常気象と騒がれています。何度聞いてもわかりにくいエルニーニョ現象とラニーニャ現象について、わかりやすくまとめてみました。このエルニーニョ現象やラニーニャ現象によって、どんな日本への影響があるのか、その対策の取り組みはどうなっているのか、とても心配です。まずはエルニーニョ現象やラニーニャ現象の違いを覚えてください!
食べ物

瀬戸内レモンを使ったお土産にはお菓子や化粧品 瀬戸内レモン農園のレモスコが有名!

最近、全国放送でも紹介される「広島レモン」ですが、この広島レモンの殆どが瀬戸内で作られています。瀬戸田レモンの産地、広島県瀬戸田町は、瀬戸内海に浮かぶ小さなレモンの島です。広島県南東部に位置する尾道エリアは、瀬戸内ならではの穏やかな気候によって、豊かな食文化が育まれてきた地域です。 なかでも、しまなみ海道の通る瀬戸田町生口島(いくちじま)は、日本一の国産レモンの生産地として有名です。そして、生口島(瀬戸田)発祥とされる「国産レモン」。毎年、3月下旬に行われる『せとだレモン祭』は、このレモンをテーマに開催される、レモンづくしのイベントです。レモンを使ったグルメ屋台はもちろん、レモンの皮をどのくらい積み上げられるかを競う「レモンタワー選手権」、レモンの丸かじりするタイムを競う「レモンまるかじり選手権」、レモンを担いでその速さを競う「レモン担ぎタイムトライアル選手権」などなど、ユニークな催しが目白押しです。またみんなで作る「レモンロング巻きずしづくり」も名物の一つです。この様に「広島レモン」は、広島県産のレモンの総称で主に作られているのは、瀬戸田というところです。「瀬戸内レモン」とも呼ばれています。この広島レモンの歴史は、明治時代から始まっています。長い時間をかけて作られたレモンを味わって頂きたいです。
ファッション

ネクタイを締める理由や意味がわからない!起源や歴史とマナーとしての必要性は?

「えぇ~!どうやるんだっけ~!」朝はせわしなく始まるものだと、毎日のことだからわかってはいるけれど、今日はとりわけそう感じる。友人の結婚式に招待された旦那は、久しぶりに締めるネクタイの結びに悪戦苦闘。洗面所の鏡の前で何度もやり直しをしている中で、この悲鳴があがったのだ。「ここをこうするんじゃなかったっけ・・・いや違うのか・・・」転職を機にすっかりラフな格好に慣れてしまったせいで、ネクタイの締め方が自分なりにしっくりいかないらしい。男性の場合、襟元のVゾーンにネクタイが在る無しはもちろんだけど、その締め方やディンプルの作り方でその印象は大きく変わるものなぁ・・・締め方の種類だけで、実は何種類もあると、何かの雑誌で見たことがあるけれど、そもそもネクタイって何のために締めるんだろ・・・「ねぇねぇ…これでどうかな?」う~ん、ちょっとバランス悪いんだよなぁ・・・もぅ仕方ない。私の出番か・・・
植物

切り花で夏でも長持ちする花の種類は何?長持ちさせる方法と延命剤は?

お花をもらった。社長自らが、スタッフの誕生日月にねぎらいのメッセージを添えて贈られるこのお花。殺風景な自宅に戻って飾ってみると、じわじわと良い感じに。一輪だけなのに、暑い夏の日ですら華やぐとはこのことか…ただ初めてもらった去年は数日と持たずにしおれてしまった。「なんだろうと思ったけど…花かぁ!いいねぇ!」旦那のご帰還だ。玄関を開けたら普段とはちがう『香り』が漂ってきたらしい。「去年はなんだか残念だったよね。すぐにしおれちゃって。」うんうんそれ知ってる。なんなら少し傷ついてるくらいだし、いつもながらえぐってくるよね。「そういえば…ここをこうしておくだけで随分長持ちするらしいよ」えっ?!今のって私のやり方とどう違うの?まったく君の引き出しはどこまで広いんだ。切り花を夏でも長持ちさせる方法についてまとめてみました。
歳事

お中元を贈る時期はいつからいつまで?地域によって違う贈る時期やマナーとは

「あ~こんな時期かぁ・・・」珍しく2人揃ってデパートで買い物。入口入ってすぐに山と積まれた商品たちはお中元向けの品々。「今年は流石に考えようかなぁ・・・」おっ?!どうした旦那?我が家は例年スルーしてきたイベントなのにどういう風の吹き回しだ?「職場も変わったし、それに伴ってすごくお世話になった人もいるし・・・」なるほど!そういうことね。それならばわからなくはない。環境も変わったし、なによりお世話になった人に感謝を伝えるのはいいことだ。うんうん。偉いぞ旦那!「何人くらいかなぁ・・・」いやいやまてまて、我が家は今までお中元を贈ったことなんてなかったんだよ。贈る時期とかマナーとかきっとあるよね?!「あの人には何がいいかなぁ・・・」あーはじまったよ。いつものことながら気が早いなぁ・・・今日は別の用事で来たんでしょうに・・・うーんわかった。誰に何を贈るかは、任せよう。好きなものを選んでよし!君がお中元デビューで恥をかかないように、私がしっかりフォローしなくては・・・
レクリエーション

広島カープのマツダスタジアムは食べ物の持ち込みが禁止?カープ飯や選手プロデュースメニューとは?

親しみ易い呼び方で呼ばれている「ズムスタ」ですが、正式名称は「MAZDA Zoom-zoom スタジアム広島」言わずと知れた広島カープの本拠地球場であり、アメリカのボールパークのように野球観戦のみならず、遊べて、楽しめるスタジアムです。球場内は区切りが無く、ぐるっと一周できるほか、子ども用の遊具などもあり。スタジアムツアーも開催されています。「ズムスタ」で目を引くのはやはりオリジナルシートの数々です。選手を間近で見ることができる迫力いっぱいの「砂かぶり席」をはじめ、特製クッションに寝転がって観戦できる「寝ソベリア」座面に畳が敷かれた「鯉座敷」団体でパーティをしながら野球観戦を楽しめる「パーティーフロア」BBQをしながら観戦できる「びっくりテラス」など、目を見張るシートバリエーション。野球だけじゃない楽しさがあるのも「ズムスタ」ならではです。 カープグッズの購入は、やはりスタジアム内正面のオフィシャルグッズショップ、またはスタジアム内コンコースグッズショップへ。レプリカユニフォームをはじめ、キャップや広島銘菓などの土産品も揃っています。スタジアム内正面のオフィシャルグッズショップは、試合がない日でも営業(10:00~16:00)しているので、観光ついでに立ち寄るのもOKです。マツダスタジアムの、あれこれをお話したいと思います。
食べ物

グルタミン酸たっぷりの昆布は危険?含有量はどれくらい?白い粉の成分は?

うま味成分の「グルタミン酸」は、たんぱく質を構成する20種類のアミノ酸の一つです。グルタミン酸は、私たちの体の中でも作られています。また、うま味調味料のグルタミン酸も、食材に含まれるグルタミン酸も全く同じ物質で、私たちの体で区別されることなく、同じように活用されます。グルタミン酸は、美味しいだけではなく、脳を活性化させる効果や、血圧を下げる効果、ストレス減少作用、胃の調子を整える働き、脂肪の蓄積を抑制する働きなどの様々な効果があります。
生活

自転車用のレインコートは顔が濡れないでリュックも背負えるポンチョ式がいい!

晴れている日の自転車はとても気持ちが良いですが、雨や雪、台風などの日に自転車に乗るのは何かと大変です。傘をさしながらの運転はとても危険ですし、違反行為にもなってしまいます。 そこで、雨の日の自転車には、レインウェアが便利です。雨の日でも快適に自転車に乗れる方法をご紹介いたします。
生活

コインランドリーの使い方で洗剤など持っていくものは?乾燥だけの場合の待ち時間は?

朝からまったくついてない。リビングに敷いていたお気に入りのグリーンのラグが汚れてしまった。朝食で飲むはずだったコップ一杯分の牛乳が、見事にひっくり返ってラグの上にダイブ!ふきんで拭いても気休め程度。こぼれた牛乳はすっかりラグに吸い込まれてしまった。自宅の洗濯機では、見るからにサイズオーバー。けれどこのまま放置すれば、どうしたって臭いがするに決まっている。かといって手洗いというわけにはいかないし・・・「コインランドリーはどうかな?」わかりやすく凹んでいる私にかけられた旦那の言葉。「最近近所にできたじゃない?割と大きめのお店!」あっ!たしかにできていた。外見も随分おしゃれで昔のイメージとは随分変わったと、二人で話していたんだった。おっ!ナイスな提案。いいぞ旦那!「それじゃあ行ってきます。」そうだよね。仕事いくよね・・・旦那。コインランドリーなんて学生時代に、一人暮らしをしていた際に使って以来だ。当時は、粉せっけんを小さな袋に入れて持っていってたっけ。さぁーて、いつまでも凹んでいられない。旦那が帰ってくるまでにラグを元通りにリビングに敷くぞ~
生活

布団干しをする時間の目安と時間帯は?羽毛布団は干してはいけない?

「うひょ~!やっぱり干したあとは気持ちいいなぁ!」布団の上でころころ転がっている旦那の様子はまるで三歳児。君は今年でいくつだっけか?布団のサイズが二人用で大きいため、干すのはもっぱら旦那の仕事。自分でやった布団干しの成果を確認するかのごとく、いつものこととはいえ、このはしゃぎぶりである。「この『ふかふか』な感じって長く干せば干すほどいいのかなあ…」旦那よ。『ふかふか』の上をさらに目指すの?たしかにちょっとした工夫でまださらに上の『ふかふか』があじわえるのなら、私だってあやかりたいぞー
逸品

熊野筆といえば白鳳堂 違いがわかる化粧筆の評判はプレゼントにおすすめ!

お化粧をする女性にとって、上質な化粧筆はとっても役に立つ実用的な品であるとともに、少し値段が張るため、自分ではなかなか買えない特別な逸品です。上質な化粧筆は肌触りが驚くほどなめらかで、化粧のノリもきめ細やかで美しく、安価なものとは比べ物にならないくらい良い使用感です。そんな、女性が「毎日使うたびに気持ちが上がる」化粧筆やメイクブラシは、プレゼントにはうってつけの品だといえるのです。これからご紹介する、日本を代表する熊野筆の化粧筆・メイクブラシは、広島県安芸郡熊野町で職人の手によって作られる質の高い品です。この、熊野筆が作られている、広島県安芸郡熊野町ですが、広島県広島市から見て、南東部に位置しています。四方を山々に囲まれた熊野盆地の中心に広がり、熊野川が流れており、広島市安芸区と呉市に隣接することから、近年は両市のベッドタウンとして開発が進んでます。今回は、熊野筆についてお伝えしようと思います。
生活

お風呂に発生するピンク汚れの落とし方 洗剤は何を使い予防するにはどうする?

あなたのご自宅のお風呂場では『ピンク汚れ』が発生していませんか?一度発生すると落としても落としても、、いつの間にか同じ場所に再生する厄介なこの汚れ。今回はこの『ピンク汚れ』について、その対策から予防までを詳しくご紹介できればと思います。
食べ物

実山椒の下処理は?山椒の実の軸を取るときの簡単な方法とあく抜きの仕方はどうする?

山椒は、5月から6月にかけて青い実がなります。しかし、時期を逃すと真ん中の種が硬くなってしまいます。とても旬の短い食べ物です。しかし、実山椒は長く保存することができ、さまざまな料理で楽しむことができます。山椒昆布やちりめん山椒や佃煮など、ほんの少しあるだけで、食卓やお料理を引き立ててくれます。日本を代表する香辛料の、ピリッとした爽やかな辛味を長く楽しんではいかがでしょうか。
観光

宮島水中花火大会 2019年の開催日程と打ち上げ時間は?場所取りにおすすめの穴場スポットを紹介!

宮島の夏を彩る一大イベントがこの宮島水中花火大会です。水中花火船より海中に投げ込まれた水中花火は、大音響と共に炸裂し、朱の大鳥居や嚴島神社の社殿を幻想的に浮かび上がらせます。日本の花火百選では最高のロケーションということで、写真愛好家からトップにランクされています。海に浮かぶ、水中花火は、とても美しく、見ていて飽きる事はありません。大玉の花火も見ごたえがあり、「わぁー綺麗」とため息が出るほどです。私も、間近で見たことがありまあすが、夜空に放たれた花火はとても、幻想的で、その光景を今でも思い出すことができます。この、宮島の水中花火大会ですが、数年前まで、お盆の中日8月14日に、毎年行われていましたが、近年は、8月の下旬に行われます。そして「世界遺産」と「日本三景」の両方を兼ね備えている場所が「安芸の宮島」なのです。世界遺産「嚴島神社」と日本三景「安芸の宮島」実は同じ場所なんです。宮島水中花火大会の日だけは、世界遺産と日本三景にプラスして、花火まで一緒に楽しめるという贅沢な一時を送れます。2019年の宮島水中花火大会についてお伝えしてみようと思います。
歳事

茅の輪くぐりはいつまでに行う行事?由来はいつからでその作法とは

一年も半分が過ぎた頃、これからやってくる暑い夏を、無事に過ごせるようにという想いを込めて。夏越の祓いに茅の輪くぐりを行います。夏越の祓いの茅の輪くぐりは、いつまでに行なわなければいけない行事なのか、また、どのようなことを行う行事なのか?その由来はいつから伝わるもので、作法はどうするのか?知っているようで知らないことってたくさんあります。茅の輪くぐりはご存じですか?茅の輪とは、6月の末ごろに神社でみかける、草でできた大きな輪のことをいいます。見たことがあるけど、どうやって使うんだろう?という人も多いのではないかと思います。この茅の輪をくぐって心身を清め、厄除け、無病息災、家内安全を祈願することを「茅の輪くぐり」といいます。この記事では茅の輪くぐりの時期から作法まで、詳しく解説していきます!
生活

冷蔵庫の買い替えで引き取りの準備はいつからする?中身の処分や電源を切るのは?

私の独身時代から使っている今の冷蔵庫。購入してからかれこれ10年あまり・・・2ドアだし、自動製氷じゃないし、チルド機能だってついてない。でも本体の色は大のお気に入りなんです。「最近、音がうるさくなってきてない?」と旦那が言いはじめてもう1年くらいは経つだろうか。たしかにここ数日、以前にも増して音が気になってきた。そろそろ限界だろうか。2人だけの生活とはいえ、生ものもわりと入っている我が家の冷蔵庫。突然壊れたことを思うと結構大変な気がしてきたのです。「そろそろ流石に買い替え時なのかなぁ・・・」と旦那のつぶやき。まってましたー!その言葉!自分で思ってはいたけれど先立つものがねぇ…冷蔵庫って結構高いし。いいぞ旦那!買い替えましょう。冷蔵庫!今の冷蔵庫にはいっぱい思い出もあるけれど背に腹は代えられない。そうと決まれば気持ちが変わらないうちに一気にことを進めなくては・・・でも、いったいどんなことから準備していったらいいの?
記念日

和菓子の日とはいつ?その由来や歴史は何?どんなイベントが開催されるのか

おまんじゅうやお団子、羊羹やもなかなど、普段のおやつとして食べる和菓子から、お茶席に出される練り菓子や干菓子。和菓子にはいろいろな種類がありますが、『和菓子の日』は、どのような由来で制定された記念日なのでしょうか?なにげなく口にしている和菓子ですが、日本特有のお菓子として、長い歴史があります。そんな和菓子の日と和菓子について、まとめてみました。美味しいお茶と一緒に和菓子を頂くときに、ちょっと思い出してみてください。
豆知識

新しく発行されるお札の偽造防止 透かしの作り方 新紙幣の技術と原理は?

お札の絵柄が変わります!紙幣の絵柄、デザインを変えることを刷新と言います。紙幣は、偽造を防ぐなどの理由から、ほぼ20年ごとに全面刷新されています。政府は、2024年上半期を目処に、一万円、五千円、千円の紙幣を刷新すると発表しました。新一万円札の図柄には、「日本の資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一の肖像と、東京駅の丸の内駅舎を採用。新五千円札は、津田塾大学の創始者で、女性の高等教育に生涯を捧げた津田梅子と藤(フジ)を採用。新千円札は、ペスト菌を発見して「伝染病研究所」を創立した北里柴三郎と、葛飾北斎の描いた「富嶽三十六景」から「神奈川沖浪裏」を図柄化します。日本の新しいお札に施される、紙幣の偽造防止技術について、その原理とともにお伝えします。
植物

シクラメンの花が終わってからの育て方 夏越しの手入れの仕方や肥料やりと種のまき方

シクラメンは、秋から春にかけて、赤やピンク、白などの美しい花を咲かせます。上手な育て方をすれば、シクラメンを何度も長く楽しむことが出来ます。開花した後の、夏過ごしの方法などにも注意して、綺麗なシクラメンを繰り返し堪能しましょう。
食べ物

枝豆は炭水化物かタンパク質か?炭水化物抜きダイエットの栄養やカロリーは?

この時期、私の実家の母が送ってくる枝豆はいつも絶品だ。旦那にとっては、最高のおやつみたいだ。「枝豆食べてもダイエットになるのかなぁ・・・だってこれ大きくなれば大豆でしょ?大豆ダイエットって言葉はよく聞くし!」最近目立つようになってきたお腹をさすりながら、そんなこと話すなんて…旦那、意外と体型気にしてたんかい…たしかに大豆ダイエットはよく耳にする。大豆使用をうたったお菓子なんかも随分と目につくようになった。でも枝豆って大豆と色が随分違うしなぁ…旦那がいうようにいっしょなんだろうか?「好きなもの食べてなおかつ痩せられたらなぁ・・・」旦那よ、全力で言う。そんな都合のいい食べ物はないぞー!
食べ物

宮島のあなご飯は美味しいの?人気のお店ランキング お土産に持ち帰りはできる?

宮島のあなごは、ウナギに負けるとも劣らない味です。宮島に来られた際は、是非食べて頂きたいです。そのあなご飯ですが、どの様なものか、お話しさせて頂きます。あなご飯は本来、瀬戸内の漁師料理が発祥とされるものです。アナゴの旬は1月中旬と夏。特に1月中旬のものが最高と言われています。瀬戸内のアナゴを蒲焼きにし、(地域によっては煮穴子で提供する店舗もある)「うな丼」のように盛りつけて食べます。駅弁としても有名で、宮島口駅、広島駅、岡山駅、高松駅、新山口駅などで購入できます。特に、宮島口駅近くの「うえの」では、駅弁の種類を増やさず、「あなごめし」一本で商売を行っている事で知られています。昔から、地元地御前で、『網でなく一本釣りで釣れた穴子だけを直接漁師から買い付けている。』という事です。あなご飯について、お伝えしたいと思います。
生活

エアコンの室外機 マンションのベランダが狭いときの設置場所と取り付け方

今の世の中、エアコンはどの部屋についていても当たり前ですが、マンションでの設置の際には、注意が必要な場合があります。エアコンの性能は、室外機の設置場所によって大きく変わります。室外機が傾いていると、騒音や振動を引き起こしてしまう為、水平な場所に設置しなければなりません。また、熱を捨てて空気を循環させる為に、十分な通気スペースも必要です。さらに、直射日光を避けて、雨ざらしにならない場所に設置することも大切です。室外機と室内機の距離もなるべく近い方が電力も効率が良くなります。このような理想的な場所に室外機を設置することで、エアコンは長く快適に使うことが出来ます。
レクリエーション

グランピングとはキャンピングとなんの造語か?楽しみ方と値段の相場は?

グランピングとは、元々、海外のお金持ちが、アフリカで贅沢な冒険を楽しむためにキャンプしたのが起源とされています。その時には専属の料理人を連れたり、広々としたベッドを使い、アンティークな家具や設備も一緒にテントに設置してキャンプをしたそうです。もちろん、当時は、お金持ちにしか出来なかった贅沢な体験ですが、現在は、「グランピング」として広く楽しめる様になりました。グランピングとは、ホテル並みの施設やサービスを使いながら、自然の中で優雅に楽しむキャンプのことです。世界中で人気を集めているグランピングは、2015年頃から日本でも、話題になっています。
食べ物

生しらすが旬な時期と食べ頃はいつ?美味しい食べ方と獲れる産地はどこ?

生しらすは、誰もが知っているある魚の稚魚なのですが、何の魚の稚魚だかご存知でしょうか?実は、しらすはイワシの稚魚なんです。水中では、イワシの稚魚らしく、銀色に輝きながら泳いでいます。イワシの中でも、カタクチイワシやマイワシ、ウルメイワシの稚魚がしらすと呼ばれています。しらすと呼ばれるのは、体長が2㎝に満たない大きさのものです。その後は、成長段階によって、「おかずなご」→「イワシ」という商品名に変わります。基本的には、春が旬と言われるしらすですが、身の大きい秋しらすも、春しらすに負けないくらい美味しいです。
観光

広島みなと夢花火大会の場所はどこ?良く見える穴場スポットと芝生席のチケット購入方法は?

広島みなと夢花火大会(ひろしまみなとゆめはなびたいかい)は、広島市南区宇品界で毎年7月第4土曜日に行われる花火大会です。8月に開催される宮島水中花火大会と並び、広島を代表する花火大会です。まず、みなと夢花火大会とは?ですが、簡単にご説明します。「広島みなと 夢 花火大会」は、広島の夏の風物詩としてすっかり定着した花火大会です。この花火大会は、「広島みなと祭」と「太田川花火大会」の二つの花火大会を統合し、平成15年より、広島の特性である海を舞台に、華麗でスケールの大きな花火を放っています。また、打ち上げられる花火は、海上スターマインやキャラクター花火など、約1万発の花火が夜空を彩り、特にフィナーレの空中ナイアガラは、金色に輝く滝が港の夜空をおおいつくします。
食べ物

そうめんとひやむぎの違いは?どっちがカロリーは低いのかうどんやそばは?

暑い季節になると、食べたくなるのがそうめんやひやむぎですね。そうめんやひやむぎ、同じように見えますが、違いは説明できますか?パッと思い浮かばない方はきっと多いと思います。私もその一人でした。つるっとのど越し良く食べられるので、ついたくさん食べたくなってしまい、カロリーも気になります。ここでは、そうめんとひやむぎの違いと、カロリーの違いを調べました。また、うどんやそばとも比較して、何が一番ダイエットに向いているか考えてみましょう。
食べ物

燻製の作り方 フライパンで作る方法は?おすすめの食材と下ごしらえの仕方

燻製と言えば、サラミや生ハム、スモークサーモンなどが有名です。燻製は、いぶすことで食べ物の日持ちを良くしたり、香ばしい香りをつけたりした食材のことです。燻製は、昔の人が考え出した、食品を長期間保存するための調理方法なのですが、いまでは、燻製にすることによってつけられた香りを楽しんだり、燻製にすることで変わった食材の食感や味わいを楽しむことができます。ここでは、自宅でフライパンを使ってできる簡単な燻製の作り方と、燻製するとさらにおいしくなる食材や、燻製の仕方についてまとめてみました。
植物

チューリップの育て方 花が終わったら球根の保存方法は冷蔵庫or冷凍庫?

チューリップの花が終わって、なんとなくそのままにしていたら翌年も出てきた…ということはありませんか?もちろん、そのままにしていても翌年もきれいな花を咲かせてくれることがあります。しかし、適切な保存方法をすると、もっと元気できれいな花を咲かせてくれるのです!ここでは、花が終わってしまった後のチューリップの処理方法と、より長期間球根を保存できる方法を紹介します。手順に沿ってチューリップの球根を保存すれば、毎年のチューリップ畑が一段ときれいになるかもしれません!
生活

洗濯槽の黒カビが取りきれない!洗濯槽の掃除は家事えもん直伝の方法?

洗濯物にゴミがついてきたり、嫌な臭いがしたり…そういえば、洗濯槽の掃除ってしてないな~と思って、洗濯槽の掃除をしてみると…黒いワカメみたいなものが、ひらひらとたくさん!!!何回洗濯機を回しても取れなくて困った経験はありませんか?だからといって放置してしまうと、また汚れが溜まってしまいます。そんな憂鬱な洗濯槽掃除は、どうやって洗えばいいのでしょうか。ここではテレビでおなじみの家事えもん直伝のワザと、セスキ炭酸ソーダを使った方法や、クエン酸ナトリウムを使った方法を調べてみました。こまめに洗濯槽の掃除をして、きれいな洗濯槽を保ちましょう。
観光

しまなみ海道の観光スポット 見どころやモデルコース おすすめグルメをご紹介!

宮島に、弥山(みせん)という山がありますが、頂上に登った事がありますか?弥山に登る手段は、ロープウェイで登る方法、それから、歩いて登るという方法があります。歩いて登るのは結構大変なので、あまりおススメではないですが、頂上に、登って見える瀬戸内海の風景が『絶景!』見事なんです。風光明媚といっても、過言ではないような、瀬戸内海に浮かぶ島々が、とても美しいです。そして、瀬戸内海は、島々が多い海なんだなと感じて頂けると思います。その、島々を渡って四国に渡るのが、しまなみ海道です。四国に、渡る手段は、3ルートあります。瀬戸大橋(せとおおはし)は、本州の岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ10の橋の総称です。明石大橋は、淡路島から鳴門大橋、そして徳島へと結ぶ橋です。しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、大橋です。今治までの間の、島々を巡る橋です。これら3つのルートがあるのですが、今回は、しまなみ海道について話したいと思います。
植物

ベランダ菜園 初心者がプランターで日当たりが悪くても育てられる種類は?

素敵な庭のある家ってうらやましいですよね。色とりどりの花とグリーンが風にそよぐ姿を見ると、自分もあんな庭が作りたい!と感じると思います。でも、自分は初心者だし、日当たりのよい庭もないし…と諦めてはいませんか?大丈夫です!初心者でも、庭がなくても、ベランダがあればガーデニングを楽しめます!ここでは日当たりが悪い日陰のベランダでも楽しめる植物の種類や、100均のグッズでできるガーデニングDIYもご紹介しています。
食べ物

明石焼きとたこ焼きの違いは何?ルーツとなった明石玉の歴史と作り方は?

結婚を機に、旦那の実家がある関西に住み始めてはや5年。その当時に購入した鋳物のたこ焼き器は、今では油が程よく馴染み、元気に現役で頑張ってくれている。「明石焼きっていうけど地元じゃ玉子焼きなんだよなぁ…」テレビで明石のことを紹介しているらしい。越してきた自分にとっては流せる話でも、地元っ子の旦那にとってはこだわるところ?そういえば、たこ焼きはこれまで何度も作ったことあったけど明石焼きは一度もない。食べたことはあったけど、私が知っているたこ焼きとどう違うんだろう…「そうそう、出汁につけるのがポイントなんだよね!」旦那よ。君の地元愛はよくわかった。初耳の話もあったりして、それはそれとして興味が沸いてきたけど、私はそろそろTVを静かに見たいです…
豆知識

お札の偽造防止のための技術は透かしを入れることとホログラムの技術

お札の印刷技術は、偽造防止のために発展を続けてきました。「透かし」の技術は古く、中国では10世紀から、日本でも15世紀から存在していたといわれています。日本では、江戸時代中期頃に発行された藩札の一部や、殖産興業政策の一環として、明治2年に設置された金融機関が発行した紙幣には、文字や模様が透かしの技術とともに入れられていました。また、明治15年に発行された「改造紙幣5円券」には、トンボと桜が「白透かし」で入れられています。日本銀行券の透かしは、明治18年に発行された「旧十円券」から採用されています。日本のすき入れ技術は、手抄き和紙の伝統技術に支えられ、濃淡の差がシャープで立体感があるのが特徴です。日本のお札には、世界に誇る技術がたくさん詰まっています。
観光

村上水軍の因島水軍まつりとは?島まつり・海まつり・火まつりはいつから?

因島水軍まつりは、南北朝時代から室町・戦国時代にかけて、因島を拠点に活躍した村上水軍を再現する、因島地域の人が総出で盛り上げるまつりで、島まつり、海まつり、火まつりの3部構成となっています。まつりを通して、村上水軍が残してくれた「天地人の教え」を学び、伝えるものです。村上水軍だけでなく、自分たちの先祖やそれに関わる全ての人に感謝し、今、生きていること、生かされていることを皆で喜び合う、人の和を何よりも大切に思うまつりです。それから、因島水軍まつりは、祭りではなく、まつりなのです。
お祝い

還暦祝いはいつ誰が主催するものなのか 費用の負担や招く人はどこまで呼ぶ?

「お父さん今年60だから!」誕生日なのは思い出したけどそれでもピンと来ない。「か・ん・れ・きでしょうが!還暦!」そういえば、誰を呼ぶだの何をプレゼントするだの、予約するならどこがいい?とか、随分と前に相談されていたんだった。面倒なことは妹にやらせよう!我が姉ながら変わらないその考え方はわかりやすい…いやいやまてまて。還暦といったって、「赤いちゃんちゃんこ」くらいしかイメージわかないし…うちの父親は自分でいうのもなんだけど、同年代の人に比べてまだまだ若いし・・・少なくとも「ちゃんちゃんこ」が似合うとは思えない。仕方ない… 姉よ、今回もあなたの想いにうまく乗せられてあげよう。なんか無駄に燃えてきたーー!
食べ物

冬瓜は夏が旬なのに「ふゆのウリ」と書くのはなぜ?名前の由来や栄養価は?

冬瓜は、日本でも古くから栽培されてきた野菜ですが、原産地は、インドや東南アジアの暑い国々と言われています。冬瓜自体は、ほぼ水分でできており、クセのない淡白な味ですので、味がつきやすく、料理方法も様々あります。「冬瓜は大名にむかせろ」という言葉がありますが、厚く皮むきをする方がおいしいとされる冬瓜は、お金持ちの大名のような大胆な人にに剥かせた方がおいしいという言葉です。あまり馴染みの無い方もいるかもしれませんが、一度冬瓜の美味しさを知ると、クセになってしまうかもしれません。
歳事

広島のとうかさんの日にちはいつ?祭りの由来やゆかたできん祭の交通規制は?

とうかさん祭り…でも良いのですが、地元の人達は「とうかさん」と言います。ですので、ここからは「とうかさん」で話させて頂きます。とうかさんとは、とうかさん(稲荷参)は、広島県広島市中区三川町にある日蓮宗の寺院、福昌山 慈善院 圓隆寺(ふくしょうざん じぜんいん えんりゅうじ)のことです。 または、毎年6月に行われる同寺院の総鎮守である稲荷大明神の祭礼です。とうかさん祭りは、稲荷大明神のお祭りなのです。とうかさんの間、広島の街は賑わい、多くの人が参加します。街の、あらゆるお店が、バーゲンをするので、お財布の、紐が緩くなってしまうのが、ちょっと痛いですね。そして、女性はゆかたで着飾り、一説ですが、カップルの誕生も多いお祭りと聞いています。
食べ物

尾道ラーメンとはどんな味?特徴と発祥の歴史 広島でおすすめの有名店は?

尾道と聞くと、何を思い出されますか?坂の町、猫の町、千光寺公園など…千光寺公園の展望台下付近は"恋人の広場"と呼ばれておりカップル向けの撮影スポットがあります。デートで訪れた記念に、売店で販売されているハート型の 南京錠にメッセージを書いてカギを掛けます。それから、尾道美術館の、猫と警備員さんとの攻防を、Twitterやテレビで観られた事もあると思いますが、美術館に入りたい猫、それを阻止する警備員さんとのほのぼのとしたやり取りは、観ていて微笑ましいです。そんな尾道は、近年広島でも有名スポットになっていて、外国人観光客も多く、それに、ともなって「尾道ラーメン」の知名度も上がってきました。私も、尾道ラーメンを食べることがあります。私のおススメのお店も紹介しながら、お話したいと思います。
スポンサーリンク